エピソード
みかんの木
今日はみんなで獲れたてみかんをいただきました。 園内にあるみかんの木から収穫したみかんです。この木はその昔、保護者の方からいただいたもので、ここ数年で実をたわわにつけるようになりました。 「おいしい~!」「もっと食べたい […]
年少さんもそろそろ運動会?
~年少・りすだより~ 入園して半年が過ぎようとしています。 りすっこの日々の姿から『大きくなったなぁ』と思うことも増えました。 生活習慣に関することが自分でできるようになったり、「自分でやってみる!」と 頑張っていたり、 […]
「いらっしゃいませ~!!」 ~世界に一つのお買いもの~
12月7日、すみれ幼稚園 子どもたちが大好きな行事!!お店屋さんごっこが行われました。 お店を出すのは、年中さんと年長さん! 2週間前ぐらいから少しずつお店が出来あがってきました。 去年はお客さんのみだった […]
おいもづくしの秋!
10月!幼稚園バスに乗り、黒川の農園へさつまいも掘りに行ってきました。 さつまいものつるを引くという貴重な体験もさせてもらい 「おいもの葉っぱはハートの形してるんだね!」など発見もいっぱい。 「みんなで協力してつるを引っ […]
大切なこと~職員の思い~
楽しかったうんどうかい! すみれ幼稚園では、「運動会の練習やるよ!」と始めるのではなく、普段の遊びの延長線上の中で、体をおもいきり動かす楽しさ、友だちと協力する楽しさ、悔しさ、喜びなど園児が感じる気持ちや当日までの過程を […]
一人一人がピカピカ光るうんどうかい!
10月6日(土)すみれ幼稚園の園庭でうんどうかいが行われました。 朝から園児たちも先生たちもやる気まんまん!みんなワクワクドキドキの表情でした! 年少さんにとっては初めてのうんどうかい!たくさ […]
合言葉は、また明日も遊ぼうね
~7、8月の園だより より~ 園長 鈴木 功 早朝、アンパンマンマーチが園庭に流れると、こどもたちはそれぞれクラスごとに指定された場所に集まってきます。「僕が一番だぁ~」と周りを見渡し胸を張る子もいれば、女の子 […]
「クッキングデー」 ~年長さんが作ってくれたカレー♪~
クッキングデー前日、年長さんがお部屋でこっそりと絵を描いていました。 そして、お帰りになると、年少さん、年中さんのお部屋や職員室に絵を届けに来てくれました。 描いてあるのはおいしそうなカレー!!! 『明日はカレーを作 […]