園内研修
すみれ幼稚園では、
園内研修をしています。
大きな目的は保育の質の向上ですが、
保育論や技術向上の内容のみではなく、
職員がそれぞれの個性や考えを理解し合える
関係になるように、
自分のことを話したり、
相手の話に耳を傾けたりする内容にもしています。
そのことが、保育の質の向上にも
繋がると考えているからです。
第一回は
それぞれ自分のことを話しました。
そして今日は第二回目。
今日の内容は
「ドッチボール大会」
ドッチボールがあまり好きではない子や
ちょっと怖いなと思っている子の気持ちに
寄り添えるドッチボールってどんなのがあるかな。
制限時間を設けたり、
外野のルールを変えてみたり。
色々なドッチボールを体験してみました。
子どもの気持ちに寄り添って、のハズが
始まってみると
みんなゲームに夢中になってひっくり返ったり
大声で叫んだり(笑)
そして勝ったチームは
本気で喜んだりして、親睦も大いに深まりました。
最後は投げたボールが2階ホールの窓から
吹っ飛んでしまい
みんなでひっくり返って笑いました。
勝負だけにこだわらず
みんなで遊ぶことが楽しいと感じられるような
ゲーム遊びを、子どもたちにも伝えていきたいです。
また、保育の
園内研修をしています。
大きな目的は保育の質の向上ですが、
保育論や技術向上の内容のみではなく、
職員がそれぞれの個性や考えを理解し合える
関係になるように、
自分のことを話したり、
相手の話に耳を傾けたりする内容にもしています。
そのことが、保育の質の向上にも
繋がると考えているからです。
第一回は
それぞれ自分のことを話しました。
そして今日は第二回目。
今日の内容は
「ドッチボール大会」
ドッチボールがあまり好きではない子や
ちょっと怖いなと思っている子の気持ちに
寄り添えるドッチボールってどんなのがあるかな。
制限時間を設けたり、
外野のルールを変えてみたり。
色々なドッチボールを体験してみました。
子どもの気持ちに寄り添って、のハズが
始まってみると
みんなゲームに夢中になってひっくり返ったり
大声で叫んだり(笑)
そして勝ったチームは
本気で喜んだりして、親睦も大いに深まりました。
最後は投げたボールが2階ホールの窓から
吹っ飛んでしまい
みんなでひっくり返って笑いました。
勝負だけにこだわらず
みんなで遊ぶことが楽しいと感じられるような
ゲーム遊びを、子どもたちにも伝えていきたいです。
また、保育の