エピソード

おにがしま

節分も近づいてきたので
クラスの壁面にしようと
「鬼ヶ島」を作ることにしました。

お友だちと相談しなが [...]

氷になったよ

色付き氷の実験結果は…綺麗な氷が出来ました!
砕いた氷を他の色の氷が溶けた所に入れてみると、色が混ざっていい感じ。
紙の上に置いてみ [...]

お正月あそび

竹馬に羽子板、
凧あげにコマ回し。
昔ながらの遊びは楽しい。
身体を使い、手先を使い、頭を使う。
工夫を [...]

親子遊び

毎年、この時期は学年毎に「親子遊び」
という行事を行います。

内容はお正月にちなんだもの。
かるた取り [...]

明日どうなってるかな?

昨日の雨で出来た水たまりが今朝、氷になっていることを発見したお友達。触っては「冷たーい」と嬉しそう。透明の氷を見て、「色付きの氷を作ってみたい!」と言った年長さ [...]

3学期が始まりました

今日は始業式。
元気なみんなの顔が揃いました。

「あけましておめでとうございます。」
「ことしもよろし [...]

終業式

今日、無事に終業式を終えることができました。
コロナ感染の予防をしながらも
できることをできる形でと取り組んできた2学期。

公開保育

今日は在園児の保護者の方対象の
公開保育でした。

コロナの影響でなかなか全園児の保護者の方々に
来てい [...]

縦割り保育

今日は年長さん、年中さん、年少さんの3クラスで幼稚園近くの公園に遊びに行ってきました。

公園では草の坂をコロコロ転がってみたり、赤 [...]

きのうのつづき

朝からみんなでコマ回し。
まだまだ寒い時間帯。園に登園してきてすぐに
コマを持って園庭へ。

何度も何度 [...]