エピソード 年を選択 2023 (54) 2022 (114) 2021 (161) 2020 (48) 2019 (5) 2018 (11) 2017 (2) 2023/04/28更新: 2023/04/28 年長組のこいのぼり クラス毎に作ったこいのぼり。 青い空に泳ぎます。 こいのぼりのうろこはみんなの手形です。 小さいクラス [...] 2023/04/27更新: 2023/04/27 ポカポカお庭で 小さなお友達のかわいい世界が繰り広げられていましたよ^^ ボールコロコロがお気に入りの満三歳さんは、お兄さんお姉さんの真似っこをし [...] 2023/04/26更新: 2023/04/26 ちいさなこいのぼり 今日は満三歳児クラスさんのこいのぼり! まだ入園して3週目、はじめは不安そうな表情も沢山ありましたが、 ニコニコの笑 [...] 2023/04/25更新: 2023/04/25 クラスこいのぼり もうすぐ子どもの日!ということで今日は年長さんでクラスこいのぼりを作りました。 大きな布にうろこの模様をつけようと、手形でペタペタ。 [...] 2023/04/25更新: 2023/04/25 親子で遊ぼう 昨日、年長さんの「親子で遊ぼう」がありました。 本来、お昼を皆でいただいてクラスの親睦を深める目的の 行事でしたが、ここ数年コロナの [...] 2023/04/21更新: 2023/04/25 藤棚 この時期、砂場の上の藤棚の藤が 満開になります。 花の形、色、とっても素敵です。 もう何十年ここに咲き続けているのでし [...] 2023/04/20更新: 2023/04/20 交通公園に行ってきました 年長組になってから、初めてのお出かけ。 今日は交通公園に行きました。 交通ルールを教わり、少しお兄さんお姉さんになっ [...] 2023/04/19更新: 2023/04/20 対面式 新学期が始まって1週間がたちましたね。 朝のバスから降りてくる様子を見てみると年長さんが年少さんの手を優しくひいてお部屋までつれて行ってあげる姿が [...] 2023/04/18更新: 2023/04/18 令和5年度が始まりました。 いよいよ令和5年度がはじまりました。 1週間前、初めて登園してきた年少さん、満3歳さんたち、 新しい環境にドキドキし [...] 2023/03/15更新: 2023/03/15 お別れ会 先日、お別れ会をしました。 (バタバタしていて投稿が遅くなってしまいました!) 年長さんを送り出す会です。 どんな風に [...] < 1 2 3 4 5 6 7 8 … 40 >
2023/04/27更新: 2023/04/27 ポカポカお庭で 小さなお友達のかわいい世界が繰り広げられていましたよ^^ ボールコロコロがお気に入りの満三歳さんは、お兄さんお姉さんの真似っこをし [...]
2023/04/25更新: 2023/04/25 クラスこいのぼり もうすぐ子どもの日!ということで今日は年長さんでクラスこいのぼりを作りました。 大きな布にうろこの模様をつけようと、手形でペタペタ。 [...]
2023/04/25更新: 2023/04/25 親子で遊ぼう 昨日、年長さんの「親子で遊ぼう」がありました。 本来、お昼を皆でいただいてクラスの親睦を深める目的の 行事でしたが、ここ数年コロナの [...]
2023/04/20更新: 2023/04/20 交通公園に行ってきました 年長組になってから、初めてのお出かけ。 今日は交通公園に行きました。 交通ルールを教わり、少しお兄さんお姉さんになっ [...]
2023/04/19更新: 2023/04/20 対面式 新学期が始まって1週間がたちましたね。 朝のバスから降りてくる様子を見てみると年長さんが年少さんの手を優しくひいてお部屋までつれて行ってあげる姿が [...]
2023/04/18更新: 2023/04/18 令和5年度が始まりました。 いよいよ令和5年度がはじまりました。 1週間前、初めて登園してきた年少さん、満3歳さんたち、 新しい環境にドキドキし [...]