エピソード

畑作り

今月、年中さんは来年の収穫に向けて
ジャガイモの種芋を植えます。
その前準備として、ガーデニングのお母様方は
畑を耕し [...]

すみれ広場

毎週月曜日に未就園児のお友だちを対象に
園庭やお部屋を公開する「すみれ広場」を行っています。

今日は、ぽかぽかのいい [...]

鬼がきたぁ~

今日は節分。

「あのさ、おにはさ、そとにいるからそとにはいかないほうがいいよ!」
「じゃぁ~ん、じゃぁ~んておおきな [...]

大工さん

初めてののこぎり大工さん。
トンカチはこの前から少しずつ取り組んでいましたが
のこぎりは初めて。

「こ [...]

ホールでやりたい!

お部屋で楽器遊び。
それぞれの楽器ごとに見せ合いっこ。

「やるきモリモリのひと~」
「はぁい!!!」< [...]

織紙作り

年長組さんが織紙に挑戦。
一本ずつ色の紙を台紙の黒い紙に織り込んでいきます。
格子の柄になっていくにはどうやって紙を入れていったらい [...]

素敵な歌声

お誕生日会に、オペラを歌っていただきました。
歌っていただいたのは、保護者の方です。
プロとして活動されているとのこと。
[...]

何を作っているのかな?

年長組さんがなにやら相談をしていました。
昨日の一日入園では、立派なかっこいい姿を見せてくれた
年長さん。歌もメッセージもとても上手 [...]

園内研修

より良い保育を目指して、
すみれでは職員が様々なことについて学ぶ時間(園内研修)を設けています。
今回のテーマは「表現遊び」。

年中さんの交通安全教室

今日は年中さんで”交通安全”のお勉強をしました。
”お勉強”の言葉にとっても大喜びの年中さんは交通安全の先生の前で姿勢よく座り、目をキラキラさせて [...]