エピソード 年を選択 2025 (12) 2024 (64) 2023 (68) 2022 (114) 2021 (161) 2020 (48) 2019 (5) 2018 (11) 2017 (2) 2021/05/10更新: 2021/05/10 あさがおの種をまいたよ 今日、あさがおのタネを蒔きました。 タネを蒔くまでには 鉢にネットを敷いて 土の袋をハサミで切って それ [...] 2021/05/07更新: 2021/05/07 はじめてのお弁当 昨日は年少さんのはじめてのお弁当でした。 登園してくると 「きょうはおべんとうもってきたよー!」 「おにぎりはうめぼし [...] 2021/05/06更新: 2021/05/06 朝の小さな発見時間 すみれ幼稚園の大きな特徴の一つである大きなお砂場。 みんなの大好きな場所の一つです。 ケーキを作っておままごとをした [...] 2021/04/30更新: 2021/04/30 お散歩 いいお天気だったので、 2クラスで聖ヶ丘のおすもう公園まで お散歩に出掛けました。 公園に到着すると< [...] 2021/04/28更新: 2021/04/28 砂場あそび すみれでは砂場遊びを とても大切に考えています。 砂場は、子どもが育つ素晴らしい教材です。 すみれの砂 [...] 2021/04/27更新: 2021/04/27 お空に大きなこいのぼり 先日から作っていたこいのぼり。 今日からお空に泳ぎ始めました。 みんな届きそうで届かないこいのぼりに [...] 2021/04/23更新: 2021/04/23 こいのぼり制作の続き 先日お伝えしていたこいのぼりが 完成しました。 クラスのこいのぼりは ダイナミックに、 [...] 2021/04/22更新: 2021/04/22 大切にしたいこと 今日はまだ入園したばかりの年少さんの様子をお伝えします。 入園して2週間ですが、少しずつ幼稚園に慣れ園庭で砂場遊びをしたり、すべり台をしたり、虫探 [...] 2021/04/21更新: 2021/04/21 お誕生日会 今日は、4月生まれのお友達のお誕生日会がありました。 例年であれば、全園児がホールに集まって誕生月のお友達をお祝いするのですが、コロナウイルス感染 [...] 2021/04/20更新: 2021/04/20 こいのぼり制作 なにを作っているのかなと 覗いてみると あっ、こいのぼり。 年長組さんでは、 ひとりひと [...] < 1 … 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 … 49 >
2021/04/22更新: 2021/04/22 大切にしたいこと 今日はまだ入園したばかりの年少さんの様子をお伝えします。 入園して2週間ですが、少しずつ幼稚園に慣れ園庭で砂場遊びをしたり、すべり台をしたり、虫探 [...]
2021/04/21更新: 2021/04/21 お誕生日会 今日は、4月生まれのお友達のお誕生日会がありました。 例年であれば、全園児がホールに集まって誕生月のお友達をお祝いするのですが、コロナウイルス感染 [...]