こちらは「文化学園大学付属すみれ幼稚園」の保護者有志による幼稚園生活サポートページです。
スマイルすみれ トップページへ

準備用品
入園にあたって準備しなければならない絵本袋やお着替え袋などの布製品、お弁当用品、季節もの、あったら便利なグッズなどをご案内します。

幼稚園グッズを準備する前に

多くの幼稚園で、入園準備に必要となる布製品。通称「袋物」と呼ばれる通園グッズの数々です。絵本を入れる布バッグ、お着替えを入れておく巾着、お弁当袋などなど・・・。その準備にあたっては、幼稚園によって細かいルールは異なります。気をつけたい事柄のほか、すみれ幼稚園の例もご紹介します。

まずは幼稚園の指定ルールを確認


袋物などは、ほぼ全ての幼稚園で必須の準備グッズといっても良いかもしれません。ただし、それらを揃えるにあたって、幼稚園によってルールが指定されている場合があります。まずは配布資料などをよく確認しましょう。

指定品を一括購入する幼稚園

各家庭でそれぞれ準備する必要がなく、制服などと同じように幼稚園を通じて一括購入する場合があります。ひとつひとつに園章が入っているなど、幼稚園独自のデザインで作られていることもあります。園児がみなお揃いのものを持ちますので、準備としては名前を書く程度でOKです。

手作り必須の幼稚園

市販品はNGで、必ず手作り品を持たせて下さい、という幼稚園もあります。
ただこの場合、誰の手作りであるかまでは問われないことが多く、仮にママがミシンに不慣れな場合でも、おばあちゃんが作ったり、裁縫が得意な親戚にお願いしたりすることは構わないようです。
最近は園グッズの縫製を有料で引き受けているショップや個人の方も多く、そういったところにお金を払って外注したりするケースも多いようです。

キャラクターものはNGの幼稚園

幼稚園のカラーに合わないからとか、お友達が欲しがってトラブルになるからとか、そういった名目でキャラクターものを禁止にしている幼稚園もあります。
キャラクターの範囲については幼稚園によって解釈が分かれます。テレビ放映されているものはNG(アニメ、特撮)とか、版権のあるキャラクターは全てNG(ディズニー、サンリオなど)とか、キャラクターでなくても商品名やロゴが明記されていたらNG、という場合もあります。どこで線引きされるかというラインは幼稚園によって異なります。

すみれ幼稚園の準備用品


すみれ幼稚園で準備してくださいと言われる布製品には以下のようなものがあります。詳しい仕様については、それぞれのページに過去の例を掲載していますのでそちらをご覧ください。

絵本袋、お着替え袋、体操着袋、上履き袋 >すみれの準備用品(1)へ
敷き物袋、お弁当入れ袋、コップ入れ袋 >すみれの準備用品(2)へ

すみれ幼稚園の場合、ルールはかなり緩やかです。市販品でも可、サイズもだいたいであれば可、袋物の柄についても自由となっています。

その他、以下の品物について裁縫が必要になることがあります。

体操着のゼッケン、帽子の日よけ布 >すみれの準備用品(3)へ
お手拭きタオル >すみれの準備用品(4)へ



同じカテゴリの記事

幼稚園グッズを準備する前に

すみれの準備用品(1)-絵本袋、お着替え袋、体操着袋、上履き袋

すみれの準備用品(2)-敷き物袋、お弁当入れ袋、コップ入れ袋、お道具箱

すみれの準備用品(3)-体操着のゼッケン、帽子の日よけ布

すみれの準備用品(4)-お弁当グッズ

すみれの準備用品(5)-季節もの

お名前シール貼りや記入の準備




このサイトについて
スマイルすみれのご案内です。
記事一覧
サイトマップです。

カテゴリ

幼稚園ってどんなところ?

幼稚園検討中のママさんに

未就園児対象のお楽しみ

園で使うグッズや持ちもの

すみれでの一年間の行事

「のこのこ」の利用方法

運行範囲とシステム

行事の手伝い、サークル活動等

おたよりや届出の用紙

幼稚園公認サークル



HOME このサイトについて 記事一覧